ハワイへ来て1週間が経ちました。
時が経つのは早いって言うけど本当に早いです。
この1週間は色々とありました。
オリエンテーションや健康診断があったのでほぼ毎日学校へ行き、その傍ら家探しをしていました。
家は学校から徒歩30分くらいのところにしました。
アメリカ人のオーナーと日本人の奥さん、日系グアム人のルームメイトと生活をしています。
家の近くにはバス停もあり、スーパーもドラッグストアもあり、治安もなかなかいいので安心して生活を送れます。
(危険な地区も近くにはあるんですが・・・汗)
友達もここ2日でやっと出来ました。
オリエンテーションではなかなか雰囲気に馴染めず打ち解けなかったんです。
けど、昨日あったプログラムで先輩と仲のよかった友達に会うことができ、その関係で色々な人と友達になることが出来ました!
やっと、です。笑
今日は彼らと一緒にHawaii Kaiという地域に行き、ビーチで泳いできました!
ハワイ初ビーチです^^
いやーキレイでしたね。
波も高くて面白かった!
授業は23日の月曜日から始まります。
とうとう始まりますね。
ものすごい楽しみだし同時に緊張もしています。
英語のテストの結果から、こっちではもう英語をとらなくてよくなったので選択肢が急に広がりました。
嬉しい誤算です。
せっかくなので、こっちでしか取れない授業も多めに取っていきます^^
毎日快晴で心地がいいですね。
ときどき降るシャワーのような雨も気持ちがいい。
ワクワク・ドキドキを大切にして、いろんなことを吸収しよう。
2010/08/21
2010/08/16
一段落
今日でやっと一息つくことができました。
昨日はケータイを買い、今日の昼過ぎに引っ越しを完了させました。
ついでに履修登録も一応完了。
まぁ明日からオリエンテーション×2、テストって毎日スケジュールが詰まってるけど、なんとかやっていけそうです!
で、引っ越してきた家のことなんだけど、2階建ての一軒家。
上の階にオーナー夫婦が生活していて、下の階に下宿性が泊まっている感じ。
オーナーは日本にも15年以上住んでいたという日本通。
もしかしたら、僕よりも日本文化が詳しいかもしれない…
奥さんは日本の方です。
ルームメート(まだ会ったことないけど笑)はグアム人と日本人のハーフらしい。
去年UHを卒業して今はmedical schoolに入るため介護施設でバイトしつつ勉強もしてるそうな。
こんな感じの環境で生活していくことになります。
場所はManoa areaとWaikiki areaの中間地点らへんです。
近くにスーパーもドラッグストアもあるので便利かな。
治安もいいらしいし。
Waikikiから家まで歩いて帰ったけど3,40分かかったかな。
結構しんどいです。
これを機に運動でもしようかな。
せっかくいい自然に囲まれてるんだしね。
昨日はケータイを買い、今日の昼過ぎに引っ越しを完了させました。
ついでに履修登録も一応完了。
まぁ明日からオリエンテーション×2、テストって毎日スケジュールが詰まってるけど、なんとかやっていけそうです!
で、引っ越してきた家のことなんだけど、2階建ての一軒家。
上の階にオーナー夫婦が生活していて、下の階に下宿性が泊まっている感じ。
オーナーは日本にも15年以上住んでいたという日本通。
もしかしたら、僕よりも日本文化が詳しいかもしれない…
奥さんは日本の方です。
ルームメート(まだ会ったことないけど笑)はグアム人と日本人のハーフらしい。
去年UHを卒業して今はmedical schoolに入るため介護施設でバイトしつつ勉強もしてるそうな。
こんな感じの環境で生活していくことになります。
場所はManoa areaとWaikiki areaの中間地点らへんです。
近くにスーパーもドラッグストアもあるので便利かな。
治安もいいらしいし。
Waikikiから家まで歩いて帰ったけど3,40分かかったかな。
結構しんどいです。
これを機に運動でもしようかな。
せっかくいい自然に囲まれてるんだしね。
2010/08/14
困ってます
今、非常に困っています。
Youth Hostelに泊まっているのですが、明後日には出ないといけません。
ということは、それまでに家を探して契約しないといけない。
しかし・・・
家が見つかりません。
検索してヒット→メールor電話する→返事無し
これの繰り返し!
リアルにヤバい!!
APハウスみたいなん提供してくれたら楽やのに。
なんか「国際学生はここに必ず住んで!」みたいな。
しかも、ここの物価高いです。
出鼻をそうとう挫かれてます。
もうへこたれてます!
Youth Hostelに泊まっているのですが、明後日には出ないといけません。
ということは、それまでに家を探して契約しないといけない。
しかし・・・
家が見つかりません。
検索してヒット→メールor電話する→返事無し
これの繰り返し!
リアルにヤバい!!
APハウスみたいなん提供してくれたら楽やのに。
なんか「国際学生はここに必ず住んで!」みたいな。
しかも、ここの物価高いです。
出鼻をそうとう挫かれてます。
もうへこたれてます!
2010/08/13
HAWAII
808state!
Hawaii!
Honolulu!
やっと着きました。
時差は19時間。
飛行機で7時間半ほど。
同じ日を2回も繰り返しました。
へとへとです。
ハワイに来たということで、ブログを活性化させていきたいと思います^^
Hawaii!
Honolulu!
やっと着きました。
時差は19時間。
飛行機で7時間半ほど。
同じ日を2回も繰り返しました。
へとへとです。
ハワイに来たということで、ブログを活性化させていきたいと思います^^
2010/08/05
登録:
投稿 (Atom)