2010/06/18

決意表明

この間、交換留学生としてハワイへ行ってきた先輩が帰ってきたのでさっそく話を聞きに行った。
後1か月ちょっとで出発するのに、たいした実感は湧いていなかった。
けどこの話を通して、向こうでの生活がだいぶ見えてきた。早とちりかもしれないけど。


今までよりも、さらに大きなワクワクドキドキ感が芽生えてきた。
この気持ちはすごい高揚感がある。
同時に、意欲がわいてきた。やってやるぞ、っていう意欲。
こんな気持ちになったのはいつ振りだろう?
高校3年の春かな?
とにかく、久しぶりにこの感情に出会えて、素直に嬉しい。
感情の泉は止まらない。


で、今から書くのは決意表明。
実際に行くにあたって、これが僕の軸になるであろう。
8月12日に胸を張って旅立てるように。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

勉強も遊びも全力で取り組みます。
せっかくの大きなチャンスなので、その場を適当に切り抜けて中途半端に生きる人間にはならないように。

留学は9カ月だけ。9カ月って長いようで短い。
色んな活動に参加して、経験して、五感をフルに使ってこの9カ月を密度100%にしよう。
絶対に後悔はしたくないから。

せっかく切符を手に入れたんだ。
振り返ってみると、僕がAPUに来た理由の一つに「交換留学」っていうのがあった。
一時はうやむやになっていたその目標が、今手の中にある。
やっと手に入れたんだ。
絶対に後悔はしない。
絶対に負けない。

今、周りの友達によく言われること。
それは「お前、ハワイに遊びに行くんだろ?」ってやつ。
これ結構悔しいです。
だから、彼らを見返してやります。
向こうに行って、うんと成長して帰ってきてやる。
帰ってきたときには「伸びたな。進化したな」って自他共に認められるように。
後に、「ハワイでの9カ月が人生のターニングポイントになったな」と思えるような濃い期間に。
見返してやります。


遊びも勉強も全力で取り組んで、向こうでの経験を全て「学び」ととらえて。
「勝ちたいんじゃない、勝つんや」って気持ちで。
等身大の自分をぶつけます。


後54日

0 件のコメント:

コメントを投稿