もう10月に入り、早くも1週間近くが過ぎました。
すでに中間テストシーズンも去ったので、9月を振り返ってみようと思います。
********************************
はっきり言って、成長はしていないと思います。
新しい生活に入り、その流れについていくのに精一杯。
心に余裕がなかったです。
とにかく焦ってます。
焦りすぎて焦らないっていう自分でもよくわからない状態に入ってます。笑
ここらへんで一度深呼吸を。
周りに合わせすぎかな?
それとも周りのみんなを見て焦燥感を持ってる?
両方正解。
他の国へ行った友達はみんな何かしらの成果を得ているし、はっきりとした目的意識を持っている。
ただ、その中で僕は成果も得ていないし、輪郭のはっきりした目的を持っているわけでもない。
自分はいったい何がしたいのでしょうか。
どのような将来ビジョンを持っているのか。
この留学で何を得たい?
就職活動は?
こっちへ来て1カ月ちょっとたって、ようやく気付いた。
いや、今まで気付いていたけど見て見ぬふりをしていただけ。
考えていたけどそれは形だけ。
自分にしっくりくるものが全く見つからなかった。
現実から目を背けていました。
英語もそうです。
授業について行っている振りをしているだけ。
中間テストやポップクイズで徹底的に思い知らされた、英語理解能力の低さ。
悔しすぎる。
ここに来てしっかりと目を合わせてみると、やっぱり怖い。
僕は何がしたいんだ?
甘ったれてるようだけど、残りの8カ月で自分を見つけたい。
いや、「見つけたい」じゃなくて「見つける」んだ。
がむしゃらに行こう。
2010/10/06
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿